結果を変えるには習慣を変えるしかありません。
習慣を変えるには行動を変える必要があり、行動を変えるには思考(考え方)を変える必要があります。
例えば、今やるべきめんどくさい作業、と寝る、という行動。
目の前の欲求を取れば寝るという選択肢をとります。
寝るの気持ちいですよね〜。その時はいいかもしれません、でもその行為は将来のためになりますか?
ここでいう「寝る」というのは生きるための必要最低限の睡眠ではなく、惰性で寝てしまう方の睡眠、いわゆる惰眠です。
で一方で記事を書く、とかリライトする、とかってめんどくさいですよね〜。
でも今日した仕事は未来を変えるために一歩になっています。
この選択を取り続けることが成功するための道です。
毎日少しだけ頑張る。それが積み重なると…
毎日、プラス1頑張れば1年間でプラス365パワーアップします。
反対に毎日1サボってしまう、マイナス1の行動を取り続けると1年間でマイナス365になってしまいます。
毎日1頑張るのと、毎日1サボってしまうのではこれだけ積み上がるものに差が出ます。
結果を出す人はこれを理解しています。
記事書くのとかめんどくさいですよね?分かります。
僕もめんどくさいです!笑
でも今頑張ってあとで楽するか、今目の前の誘惑に流され将来困るのか、なら僕は今ちょっとだけ気合い入れて頑張って将来自由な時間を手に入れて思いっきり人生を桜花したいです。
なので「今」頑張ります。
カイジの班長の名言を紹介します
「明日からがんばろう」という発想からは....どんな芽も吹きはしない..........!そのことに20歳を越えてまだ......わからんのか........!?明日からがんばるんじゃない........今日......今日だけがんばるんだっ............!今日をがんばった者..........今日もがんばり始めた者にのみ......明日が来るんだよ......!」
引用:賭博破戒録カイジ(漫画) 第3章「欲望の沼」 - 第7話「亀裂」
まさにその通り!
カイジを読んだことがない人はぜひ一度読んでみてください。
「こんな風にはなりたくない!」という恐怖からモチベーションが上がりますよ。
今頑張ることで得られること
そして「今」頑張るとさらにいいことがあります。
それはあなたの基準がパワーアップします。
今日頑張って作業したことであなたは自信がつくし、脳みそも行動する脳みそに変わってくれます。
自分が望むような未来を手に入れるためには「今」からの行動を変えるしかありません。
ということで明日でも、あとちょっと休憩してから、でもなく「今」頑張りましょう!